長年愛用されたアンティーク調のシルバーメッキ宝石箱(25×16×10cm)の内張りがほつれ、お客様は修理先を探していたものの見つからず、私共にご連絡くださいました。早速のメール問い合わせで、宝石箱の写真も拝見し、状況をご説明いただきました。私共は主に金属、貴金属、宝石の加工を専門としておりますが、過去にいくつか宝石箱の修理を手掛けた経験があります。条件をお知らせしたところ、お客様は納得の上で直接ご持参いただきました。実際に拝見すると修理の難しさが浮き彫りに。それでもお客様は「ぜひ修理してください」と依頼されました。内張りの修理は思った以上に難航し、数回のやり直しを経て、納得のいく仕上がりになりました。修理完了までにはほぼ1年がかかりましたが、最終的にお客様にお品物をお送りした際、とても喜んでいただき、感謝のお言葉を頂戴しました。私共も肩の荷が下りたような思いです。
アンティク宝石箱修理前アンティーク調宝石箱修理後
2025/01/04(土) 15:09 宝石箱 permalink COM(0)
大好きな方に頂いたそうですが買ったばかりで日にちが立っておりませんでした。指輪のケースの蓋が外れてしまいまして、とても落胆して慌ててしまいました。そこで検索しまして、私共を見つけて頂きまして早速の修理のご依頼となりました蓋と本体の接着が確りと行われていなくて外れました様子でしたので、再度接着によります修理となりました。

https://sites.google.com/d/1rKv9NXwHPz57dThkZA2xLS8Bbp_bSfyF/p/0By1_WTb3sXteQ1dicERxYTBaU0U/edit
指輪ケースが壊れました。
2022/06/26(日) 16:45 宝石箱 permalink COM(0)
マラカイト「孔雀石」で出来た宝石箱の蓋が取れてしまいました。結構な大きさで縦18cm、横35cm、深さ12cm位で、重さは、おおよそ3Kgで大きいし重たいです。大切に包んでご持参頂きましての修理ご依頼となりました。蓋と蝶番部分が接着になっておりまして、この接着が取れてしまいまして、蓋ができずに困っておりまして、私供を見つけて頂きまして、ご依頼となりましました。これまでに何件かアクセサリー関係や宝石関係のお店に行かれたそうですが、修理は引き受けてもらえず断られてしまったそうです。私供で修理をお引き受けしました所お客様はとてもお喜び頂きました。ただし、大きいし重たいので確りと接着するように修理を行いますのには、結構お時間と根気よく修理を行います事が必要でした。
https://sites.google.com/site/jewelryaccessorieskousaka/home
https://sites.google.com/site/jewelryaccessorieskousaka/home/repair

大切にしておりました、マラカイトの宝石箱の蓋が取れまして修理ご依頼頂きました。
2020/06/07(日) 18:31 宝石箱 permalink COM(0)